岩室リハビリテーションでは、看護師を目指す方、当院への転職考えている方を応援する制度をご用意しています。詳しい内容説明や病院見学も随時対応が可能です。
当法人の母体は、一般社団法人 新潟県労働衛生医学協会です。日本有数のドック・検診実績を有し、新潟県では最も大きな機関で経営が安定しており、安心して長く勤務することが可能です!
ご興味のある方は、下記までお気軽にご連絡ください!
【お問い合わせ】
Tel.0256-82-4100(代)
E-Mail mezaki@niwell.or.jp
担当:目崎
○回復期から生活期の患者様に、時間を掛けて接することが出来ます。
○研修会・出張など、教育体制や学ぶことを支援しています。
○職員が優しく、丁寧に指導するので、離職率が低く、安心して長く働くことが出来ます。
○7.5時間勤務で、残業はほとんどありません。
○2交代制で、夜勤は多くても月4回までです。
○木を基調とした落ち着いた雰囲気の病院施設です。
○社団法人新潟県労働衛生医学協会付属の為、経営基盤が安定しています。
○2年に1度の職員旅行は海外旅行を含めて、たくさんのコースがあります。
○働く職員のモットーとして、「感動のある職場」「楽しい職場」を目指しています。
○求人情報は、こちらをご覧下さい!
岩室リハビリテーション病院では、将来の当院を担う看護師・介護福祉士の育成のために、奨学金制度を設けています。看護師・介護福祉士を目指して勉強されていて、当院への就職を希望する学生を対象としています。皆さまの夢を応援し、その修学を支援しています
対象 | 現在養成校に在学し、卒業と同時に当院に就職する意志のある方。 養成校に入学予定の高校生で、養成校を卒業と同時に当院に就職する意志のある方。 |
貸与金額 | 月額60,000円(看護師) 月額50,000円(介護福祉士) |
貸与期限 | 1〜5年間(就業過程終了月まで) ※年度途中でも適用いたします。 |
対象人数 | 制限なし |
申込時期 | 随時受付 |
返還免除 | 免許取得後、貸与を受けた期間に相当する期間の1.5倍の期間を超えて当院に勤務したときは全額免除となります。 |
岩室リハビリテーション病院で、看護師のインターンシップを体験してみませんか?
インターンシップは、当院の看護師と一日行動を共にしながら、病院内の雰囲気や実際の看護を自分の目で確かめられる絶好の機会です。看護師の仕事を体験できるだけでなく、自分と向き合う時間を得ることもできますので、将来のキャリア設計に役立つことは間違いありません。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
インターンシップは随時、受け入れています!
お気軽にご連絡ください!
応募方法 | お電話かメールにてご応募ください。 応募は実施日1週間前迄にご連絡ください。 |
開催日時 | 応募があれば、随時可能です。 |
対象 | 卒業予定の看護学生、現在在学中の看護学生 |
研修場所 | 岩室リハビリテーション病院 (回復期リハビリテーション病棟、介護療養病棟) |
内容 | オリエンテーション、施設見学、病棟にて看護体験・懇親会、フリーディスカッション 送迎あり(無料) |
当院への転職をお考えの看護師の方に、転職準備の為の支度金をお支払いする制度です。一定の条件を満たせば、返還免除があります。
詳しくは、お気軽にお尋ねください。