当院の特徴
落ち着いた療養環境
使いやすく、広く居心地の良い環境
療養するお部屋や廊下は、木を基調とした落ち着いた居心地の良い空間です。施設基準よりも広い部屋や廊下にすることで、車椅子や電動ベッドを利用していても、使いやすくなっています。廊下は回廊式となっていて、1周100メートルです。歩行練習や車いすのすれ違いも問題ありません。廊下には歩行や車椅子でも利用しやすいように、手すりを設置しています。
各階に、リハビリテーションスペース
各階には、リハビリテーションスペースが設けられています。1・2階のリハビリテーションセンターだけでなく、各階でもリハビリテーションや自主トレーニングが出来るようになっています。デイルームも隣接しているので、休憩時間を過ごしたり、お茶を飲むことも出来ます。
トイレは全て車いす対応
各階のトイレは全て車いす対応です。また、右片麻痺・左片麻痺のどちらの方にも使いやすいように、2種類の車いすトイレを各部屋から出来るだけ均等に近く配置しています。
充実したリハビリテーション・院内行事
たくさんのリハビリ専門職と機器
リハビリ専門職である理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を40名以上が在籍して、治療・指導をマンツーマンで行っています。リハビリテーションに利用する様々な機器も有しており、365日体制で充実したリハビリテーション・療養生活が出来ます。リハビリテーションの詳しい内容は、専用ページをご覧ください。
住宅改修指導・退院前指導
ご自宅で安全・安心して生活が出来るように、リハビリ専門職・看護師・社会福祉士が、ご自宅の様子を伺いに行きます。必要があれば、ケアマネージャーや業者も同席して、住宅改修(手すりの設置や段差解消など)や介助方法の指導を行います。
退院後の生活をフォロー
退院後も、通所リハビリテーションや訪問看護・訪問リハビリを利用することが出来ます。安心して長く在宅生活を送る為には、継続して生活習慣や運動・栄養摂取に注意することが必要です。同じ敷地内には、ケアマネージャーもいる為、相談も可能です。
院内行事
定期的に院内行事を催しています。季節を感じるイベントを通して笑顔を活気のある生活を送っていただけるように工夫しています。
豊かな自然環境
丸小山公園
病院から徒歩5分の場世にある丸小山公園。リハビリテーションの屋外歩行のコースになっています。春は桜の名所。多宝山の登山の入り口でもあり、駐車スペースやトイレもあります。
お杉ばら園
こちらも病院から徒歩5分の場所にある「お杉ばら園」。 5月から~11月頃まで、様々な種類のばらが咲き続けます。
岩室温泉・田園地帯
病院のある地は、新潟市の奥座敷・岩室温泉。田園地帯が拡がり、近くの弥彦山や多宝山と併せて、とても美しい自然があります。
温泉・家庭浴などの入浴
温泉浴
当院には岩室温泉の源泉からひいている温泉があります。日常生活が自立・見守りレベルの方には、温泉浴を楽しんで頂いています。
家庭浴
家庭復帰を目指す方に、手すりを配置した浴槽で、ご家庭を想定して入浴して頂きます。理学療法士や作業療法士が入浴に付き添い、不安なく入れるようにしています。
機械浴
温泉浴や家庭浴が困難な状態の方には、機械浴があります。安心・安全に入浴して、清潔を保つことで気持ちよく生活が出来るように心掛けています。
委託でなく自前での給食・栄養管理
自前での給食
多くの病院が給食を外部業者に委託していますが、当院は自前での給食を提供しています。委託に頼らずに、職員が食べる方達の声を実際に聴いて改善を繰り返しています。これにより、しっかりと栄養管理された美味しい食事を楽しんでいただくことが可能です。
行事食
給食では毎月、国民の祝祭日にちなんだ行事食を提供しています。季節を感じて頂いたり、メッセージを添えることで、喜んで頂けるように工夫しています。
リハビリ栄養・窓飾り
リハビリ栄養とは、障害がある方や高齢者に身体機能を最大限に発揮できるような栄養管理のことです。低栄養や筋肉量が低下しないように、管理栄養士が個人個人の個人の状態を把握して、計画しています。栄養管理科の部署の前の窓は、毎月装飾が変わります。前を通る方に、楽しんでいただきたいと考えています。